ホーム
ブース検索
メニュー
CIOとCISOの連携で実現するEverywhere Work
Ivantiの調査によると、セキュアなEverywhere Workを実現するためには、CIOとCISOの連携が企業のサイバーリスク管理と攻撃対応力の向上に不可欠です。Ivantiの共通プラットフォームは、リスク評価の共有、共通のセキュリティポリシー、自動化されたパッチ管理を実現し、連携を強化します。本講演では、IT資産の検出から保護までを見ながら、セキュアなEverywhere Workの実現方法をお話しします。
サステナ × IT:600社をつなぐ伊藤忠グループ環境データ収集・算定システムの導入・展開
企業の持続可能性や社会的責任を示す上で、非財務情報の管理や開示の重要性が高まる中、対策方法のご検討に悩まれているご担当者様が数多くいらっしゃるのではないでしょうか。本講演では、非財務情報開示業務の効率化のための伊藤忠グループ環境データ収集及び可視化に向けたシステム導入についてご紹介させて頂きます。プロジェクトの立ち上げから運用までにおけるプロセスや課題などについて事例を通してご紹介させて頂きます。
プロダクトライフサイクルの視点から見るオブザーバビリティの利活用
オブザーバビリティの活用方法は従来の監視にとどまらず、開発から運用、セキュリティ保護、性能改善など幅広く利用することが可能です。本セッションではDynatraceのユースケースをプロダクトライフサイクル中心の視点で紹介いたします。
Copyright© ITOCHU Techno-Solutions Corporation