ホーム
ブース検索
メニュー
組織を強化する為のObservability
Kubernetes環境下でCloudNativeな技術やツールを駆使して、技術力や経験に差があるメンバーでも運用できる最適解を紹介します。本講演では、OpenTelemetryを用いてLog、Trace、Metricを収集し、監視だけでなくユーザ動向の分析に役立てる具体的な事例について詳しく解説します。運用効率を最大化し、組織を強化する方法を学ぶことができます。
量子コンピューターが実現する未来
量子コンピュータは様々な場面で画期的な影響・効果を与えることが期待されています。しかし、現状は計算にはエラーが含まれ、実用的な問題を十分な精度で解くには至っていません。本講演では量子コンピュータがもたらす産業への影響と各ベンダーにおける量子コンピュータ開発の概況、および当社の量子コンピューティングに対する取り組みについて説明します。
「システム部門が実現する攻めのデータ活用」 ~CX向上を支える顧客データと顧客接点のプラットフォーム~
従来、システム部門はシステムを構築することが主業務となっていましたが、今後はシステムをいかに使ってもらえるかが重要となります。DX推進、データドリブン経営などが叫ばれ、データ統合基盤等が様々な企業で整備されていますが、営業、マーケティング領域におけるデータ活用は遅れています。本講演では、統合データ基盤の活用について、具体的な利用シーンの一つとして、顧客情報の把握分析におけるCDPとの連携を紹介します。
Copyright© ITOCHU Techno-Solutions Corporation